スタッフブログSTAFF BLOG
車が動かない!そんなとき…
- 2019.10.04
- 上田店
みなさんこんにちは。
すっかり秋らしくなって参りましたね?
今回もよくお問い合わせ頂くことについてお応えします??
「クルマが動かない!取りにきて!??」
というお電話を頂くことがございます。
かしこまりました!どちらへ向かいましょうか⁉️??♂️??♀️
と、飛び出したいのですが…
スタッフが今すぐ出かけられない、積載車が空いていない、弊社定休日など
申し訳ございませんが我々の身動きが取れない場合がございます。
そんな時はまずJAF‼️
でなければ任意保険のロードアシスタンス特約を使いましょう‼️
どちらも専門の方がすぐ駆けつけてくれます??
せっかく会員代や保険料を支払っているので利用しましょう?
スバル保険にご加入中のお客様は、専用コールセンターにお電話ください ☎️
ご加入時担当スタッフが車検証入れにこちらのスバル保険加入証を入れております。
事故・故障受付は24時間いつでも繋がります??♀️??♂️
【レッカーの基準って?】
「クルマが動かない」以外にも下記のような場合はレッカーが認められています。
・物理的、機械的に走行不能であること
・法令により走行が禁じられる状態
とはつまり、クルマは動くけどヘッドライトが割れている、とか
クルマは動くけどバンパーが損傷して外れている、とか
そういう状態でもレッカー対象になります。
ただし、うっかり車検を受けるのを忘れて車検が切れてしまった!というのはダメです❌
また、スバル保険に入ってないよ!という方、例えば損保ジャパン日本興亜の場合は
こういう保証がついています。
ロードアシスタント特約は使用しても等級は下がりません。
ご自身がどんな保証を利用できるかどうか、念のため加入状態を今一度ご確認くださいね?