スタッフブログSTAFF BLOG
新型レヴォーグ展示会☆前夜
- 2020.10.30
- 上田店
みなさんこんにちは。
新型レヴォーグ先行展示会へのたくさんのご来場ありがとうございました!
展示会前夜の上田店の様子をお伝えします。
まずは、ホイールの適合確認から。
お客様のご予約分、お持ち込みホイール、業者さんのご依頼分…と
メカニックが手際よく次々に確認していきます。
以下、ショールーム内の換気を行いながら作業をしています。
スタッフが触った部分は除菌シートで拭きました。
さあ、いよいよショールームにお目見えです?
男・河合俊介、一発停めです✌️
さてさて、ほぼ全員が新型レヴォーグと初対面!
中古車スタッフメンバーも大興奮です!工藤CAのおすすめポイントはここ!
今回スリム化したダクト部分の中。
工藤くん、自分のレヴォーグから乗り換えちゃう…??
運転席は、身長177cmの田中CAが座るとこんな感じ。
展示会でもたくさんのお客様からお褒めいただきましたが、新型シートが最高の座り心地です!
えーーなにこの絶妙なフィット感!めちゃくちゃいい…。感動した…。
シフトノブ周りがぐっとボリュームミーな作りになっていて、
特にひじかけを使用したときにシフトノブのにぎり安さが倍増しています。
そして、この黄色いまるの部分がひざが当たりにくいようにへこんでいます。
脚の長い田中さんはちょっと窮屈そう…?
これが11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ!
iPadより大きい!もちろん明るさ設定ができます?
バックカメラの画面は横長なので上半分に写ります。画素数良〜〜〜!??♀️??♂️
アイサイトのカバーがフロントガラス一体化になりました。
今までより平べったくなったのでちょっと幅広かも。
後部座席のひじかけが柔らかくなってます。ふかふかを味わう工藤くん。
はい!後部座席の快適装備もバッチリ!
あれっ、このフック前はついてたっけ…?
スーツとかコートとか、ハンガーでかけられますね。
ルーフスポイラーサイド側(翼端板)がただの樹脂じゃなくなってる!
ちゃんとマイカが入ってキラキラしてます 高見えアイテム〜〜✨
あと、前回なぜかオプションだったクォーターガラスのメッキガーニッシュが今回は標準でついています。
よかった〜。
リヤの反射板部分にエア抜け用スリットがあります。
洗車したときどうやって拭き上げようかな。
ヘッドライト内も細かいところの作りが凝っていておしゃれ〜??♂️??♀️
写り込んでいるこのガニ股は田中CAです。笑
今回エンジンルーム内のカバーはありません。
手を入りやすい隙間が結構あるぞ。整備しやすいやさしい作り…。
エンジンオイルのフタがちっちゃい!
いや、河合CAの手が大きすぎるのか…?
みんな大興奮で翌日からの展示会のために実車を見て触れて勉強したのでした…。
ちなみに、試乗車は12月に届く予定です。
乗り心地、めちゃくちゃいいです。ほんとに。びっくりするほど。
これはどこにも負けないと思います。乞うご期待!?