スタッフブログSTAFF BLOG
新型シフォンの装備が凄い!
- 2019.07.25
- 松本村井店
新型シフォン 令和元年7月25日より発売です。
試乗車のグレード:Gスマートアシスト 4WD
新色マスタードイエロー・マイカメタリック
車両本体価格 1,620,000円(消費税8%込み)
まずはサイドから。
「ウエルカムオープン機能」を使うと、事前に予約してキー持ったままシフォンに近づくと自動で解錠してスライドドアをオープン。
両手がふさがっている時も便利です。
ドアにピラーを内蔵させたことで、前後のドアを開けると1490mmの大開口!相変わらず広いです。
さらに助手席ドアにはイージークローザーもあるので、半ドアになっても自動でドアを閉めてくれます。
運転席シートは540mmロングスライド!〈Lスマートアシスト除く全車標準装備〉
これによりミラクルオープンドアから運転席へアクセスが可能になりました。
小さなお子様が後席に座る場合もウォークスルーで前席と後席の行き来が出来て便利です。
室内高も1370mmと高いので、小学生低学年くらいのお子様ならクルマの中で立って着替えもできそうです。
続いて運転席へ。
マスタードイエローとブルーミングピンクの2色のみエアコン吹き出し口のカラーがグリーンになります。
360°スーパーUV&IRカット機能付ガラスのため、日差しが強いこの時期も日焼けしません。
試乗車には、スマートパノラマパーキングアシスト(駐車支援システム)も搭載。
メーカーオプション59,400円です。別途にはなりますが、ナビも取付可能です。
モニターのガイダンスに従って、前進とバックを繰り返すと自動でハンドル操作が入り見事に駐車できました。
駐車が苦手って方には朗報ですね。
※スマートパノラマパーキングアシスト作動中は、スマートアシストのブレーキ制御は行いませんので、ドライバーがブレーキ操作をしないと衝突しますのでご注意ください。
ちなみに村井店の駐車場は幅が広いので、上手く検知されないことも‥笑
後ろ姿はこんな感じです。
LEDリヤコンビランプ。
開けてみると、
自転車入るかなーということで、試しにショールームに展示されている26インチのマウンテンバイクを搭載してみましたが、前席を前に出してギリギリ入りました。
カゴがあるママチャリはキツそうです…ご参考までに。
カスタムグレードを選択しなくてもフルLEDヘッドランプ標準装備です。
しかもハイビームアシストとサイドビューランプも標準装備。
サイドビューランプは、ステアリングを切ったり、ウィンカーを出すと、進行方向を照らしてくれます。
死角も少なく、明るいLEDヘッドランプで夜間のドライブも安心ですね。
新型シフォンの試乗車の装備をご紹介しましたが、下手な小型車より装備が充実しています。
軽自動車でありながらこれだけ装備が充実していると「価格破壊」の一言です。
ちなみにシフォンカスタムはさらに装備が凄くなりますが、実車が来たまたの機会にご紹介したいと思います。
ということで本日よりシフォンの試乗車が解禁です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。