Staff Blog

スタッフブログ

キャンペーン
2025.10.18 上田店

衝撃の!!【SUBARUスタートアップキャンペーン】はじまりますっ!!

こんにちは、上田店河合です。

今日は
☆とっておきのニュース☆
のご案内です!!


なんと!!

インプレッサ・クロストレック(但し、S:HEVモデル除く)限定で対象期間中、対象グレードご購入で
メーカー装着オプション「ナビゲーション機能」の費用88,000円(消費税10%込)をお値引きいたします!!

期間は2025年10月1日~2026年1月30日まで!!

このビッグチャンスお見逃しなく!!

詳細はこちらかどうぞ!↓↓




またスバル信州では、ディーラー先行発注を行い、納期が短い車両のご準備もございます!
スタッフへお気軽にご相談ください!







さて・・・、話は変わり・・・うずうずを抑えきることができず・・・弾丸計画で行ってきました!

長野県最高峰・・・
奥穂高岳!(3190m)


何度天気予報を見返しても「雨」という事実が変わらず、修行(雨の中の登山)覚悟でアタックです。
スタートは上高地。







今日の目的地である横尾山荘を目指します。

途中の徳澤園。ソフトクリームが絶品なので、雨は降っていますが食べます!



ぼーっとソフトクリーム食べてると、横尾方面から車が・・・




!!!「一つのいのちプロジェクト | SUBARU」のクロストレック発見!(*^^*)
来月の閉山までしっかり活躍してほしいですね(^^)/


約片道10㎞でしたが、奇跡的に軽く雨に降られた程度で思ったよりは修行になりませんでした( ゚Д゚)


この日は横尾山荘に泊まり、翌朝
1:30
起床。

朝食を済ませ
2:30
出発。笑

涸沢カールを目指して歩きます。幸い5:00頃には雨もやんでくれました。

涸沢カールの紅葉目指してきたのに、到着時は
ほぼ真っ暗( ゚Д゚)



しかし、心配だった天候も好転しそうです!

さらに登っていくと、モルゲンロート(山が赤く照らされる朝焼け)が!!


紅葉もこの標高は終わりかけですが、美しい。。。






太陽が上がると景色は変わり雲海が発生。






目まぐるしく変わる景色にテンションが上がります!笑





穂高岳山荘に到着!ここからはヘルメット装着でアタック。

途中ジャンダルムも。



2:30に出発し8:30になんとか到着!






ここから吊尾根というルートを通って重太郎新道から上高地へ下りますが、ここは紅葉のピークでした。










以上、ご覧いただきありがとうございました!(*^^*)