Staff Blog
スタッフブログ
アドバイス
2025.09.04
長野若里店
愛車を永くキレイに保つコツは?
こんにちは!




長野若里店です
本日は、新商品ボディコーティングのご紹介と、
コーティング施工済み車にお勧めのメンテナンスについてのご案内です!
まず、新車用コーティング『SUBARU EX KeePer』のご紹介です。

これまでの既存新車用コーティングと比較しますと、
既存Wダイヤは2層のガラス被膜の上にレジン被膜を重ねる3層構造なのに対し、
新EXはガラス被膜1層の上に最新鋭の有機レジン被膜を重ねる2層構造。
この新しいレジン被膜はこれまでのものより格段に厚く、しっとりとした不思議な触り心地です。
光沢保証は6年間で、Wダイヤの5年保証より更に+1年です。
(ヘッドランプ、ホイールコーティングは共に1年保証です)
耐久性に加え、艶と自浄効果が更にUP。
新車の美しさを永く保てます。
実はこちらのSUBARU EX KeePer、
若里店のデモカー、新型フォレスターにデモ施工されています。
比較の為、ボンネット助手席側は未施工の状態です。
実際に触って比べてみると、
手触りは明らかに違うのが分かります。
すべすべ、しっとりとした触り心地で、
チリ、ホコリの付着も少ないのがわかります。
昨日ちょうど雨が降ったので、
水はじきの状態も見てました。
こちら↓↓↓

水滴の付き方が明らかに違います。
更にわかりやすく写真に収めるべく、追加で水をどばーーっと。

一目瞭然!!
運転席側の施工済み面は、
水がどんどんはじかれて、ちゅるるーんと落ちていきます!
水滴がのこりづらいので、水垢になりにくく、
水と一緒にほこりも流れ落ちていくので、ついでに車体がきれいになるのもうれしいポイントです。
対して、未施工面は、水が滲むように残っているのが分かりますね。
ちなみに側面は全て施工済みですが、やはり水滴が流れ落ちやすく、殆ど雫が残っていませんでした。

こちらのSUBARU EX KeePer、
新車ご購入時のみ施工可能です。
新車ご検討の際はぜひ実際にデモカーに触れて、お確かめいただければと思います!
と、ここまでは新車用コーティングについてのご案内でしたが、
既にお乗りのお車のお手入れメニューももちろんございます!
既存のWダイヤモンドkeeper施工車にお乗りで、最近水ハジキが鈍くなったな・・・と感じたら、
「ミネラル取り洗車」がおすすめ!
キーパーコーティング施工車で撥水効果が鈍るのは、
水道水や融雪剤などに含まれるミネラル分が付着し、
撥水効果を阻害する被膜になってしまっている事がほどんどです。
コーティングが取れてきてしまっているわけではないのです。
点検ご入庫時にご一緒にいかがでしょうか?
所要時間は+30分、4,400(税込み)です
※※※ 注意 ※※※
上記コーティング、洗車メニュ-の効果・持続期間は目安です。
日本特有の様々な環境、あらゆる汚染物質、使用状況によって効果が変わる場合がありますので、
ご了承の上ご依頼ください。
愛車を永くキレイにお乗り頂けるよう、サポートさせていただきますので、
是非お気軽にご相談くださいね。
長野若里店